【工事開始直前】自宅の荷物をトランクルームへ

仮住まい
当ページのリンクには広告が含まれていることがあります。

リノベの工事が近づき、家の中から全てのものを搬出しなければなりません。仮住まいには全ての荷物を運ぶことはできませんので、仮住まいでの生活必需品を除く荷物をトランクルームに預けます。

トランクルームといえば自分で運ばなければならないと思っていましたが、搬出、運搬、搬入までをワンストップで対応してくれるサービスを見つけ、お願いすることにしました。

そしてとうとう搬出から搬入までを実施する日がやってきました。

自宅から荷物を搬出

前日の連絡では16時頃の訪問ということになっていました。

14:30頃にお電話をいただき、「ご相談になりますが、前の作業が終わりまして差し支えなければ少し早く伺うことができますがいかがでしょうか」との内容でした。

昨日から頑張って、午前中には荷造りが終わっていましたので、こちらとしては早くなるのは歓迎です。1時間早い15時頃業者さんに来ていただきました。

私がお願いしたのは作業員2人のプランということで男性2人で来られていました。まずは一人の作業員さんからお名刺をいただき依頼内容の確認をしました。その間にもう一人の作業員さんがエレベーターなどの養生をされているようでした。

我が家の場合、すべてのものを運ぶわけではないため、運ぶもの、残置するものをざっとご説明したところで早速作業開始となりました。

まずは段ボールからということで、すべての箱に通し番号を記載したシールを貼り付けてから手際よく搬出していきました。あっという間に段ボールの運び出しは完了しました。

その後は小型の家電たちを運びます。オーブンレンジや除湿機などんどん梱包して運び出していきます。梱包一つ一つに番号を振り、番号に対応する品名をメモ書きしながら搬出されていました。

荷物の量を見て「もう少し入りますが何か他に預けるものはありますか」と聞かれたのでキッチンのスチールゴミ箱や小型のスチールラックなどを追加でお願いしました。

その後ベッドの解体が始まりました。収納付きのガス圧で開閉するタイプのベッドで素人では分解・組み立てが難しく困っていたので、こちらはオプション料金をお支払いして分解をお願いしていました。

分解したパーツもどんどん梱包して運び出していきます。

最後に残ったのは冷蔵庫です。1軒家に住んでいたときに購入した大型の冷蔵庫。この家に越してきた際玄関扉のサイズとほぼ同じ大きさで引越業者さんが苦戦しながら搬入していたのを思い出します。入ったから出るはずとは分かっていましたが心配しながら搬出を見守りました。やはりギリギリではありましたが無事に運び出されていきました。

家からの搬出作業完了

荷物の搬出がすべて終わると運び漏れているものがないかを確認し、作業完了のサインをしました。

作業時間はおよそ2時間、このあと荷物はトランクルームに運ばれます。その上で保管ラックに格納されるそうです。

トランクルームでの保管

数日後トランクルームの会社から、我が家の荷物を保管ラック(別名ネステナー というらしいです)に格納した写真がメールで送られてきました。

保管ラックに乗せられた荷物は、ラックごとフィルム(大きなラップのようなもの)でぐるぐる巻にされていました。メール本文にはシリカゲル(乾燥剤)を入れた上で、埃よけのためフィルムでガードしているとの記載がありました。

写真を見て、「もう少し入りそう!」と若干の後悔はありましたが、きちんと保管されている様子がわかり安心できました。

このあとの流れ

保管された荷物はリノベ工事が完了するまで倉庫の中で管理されます。こちらの会社では倉庫にはスタッフが常駐されているようです。

リノベ工事完了の目処がついたら、預けた荷物を自宅に運搬する日程を連絡します。連絡がなければ期間が延長され料金発生となるようです。

その際の運搬と簡単な家具の設置も含んだパックで依頼しました。

かかった費用は?

今回の支払額はおよそ15万円。

その中には、
 📦️荷物の運搬費(往復)
 📦️保管料(90日)
 📦️オプション料金(大型冷蔵庫の運搬、ガス圧収納付ベッドの分解・組み立て)
 📦️食器棚の処分費
 📦️梱包資材(段ボールなど)
が含まれています。

ワンストップで対応いただけるのは本当にありがたく多分お値段も安かった(相場がわかりませんが)のではないかと思います。出費としては大きいですが。

利用した業者さんは・・

この会社にお願いして良かったと思う点がいくつかあります。

① とにかくレスポンスが早い

最初にHPのお問い合わせフォームから連絡したとき、数時間で返信がきました。その後もレスポンスはとても早く対応も丁寧でした。

② 訪問見積もりも早い

問い合わせ対応が早くても見積もりはどうなのかと思いましたが、見積もり対応も迅速でした。こちらが挙げた候補日ですぐに対応してくれました。対応もとても丁寧で安心感がありました。

③ DX化が進んでいる

契約もオンライン、決済もオンライン(または当日に対面)。郵送や対面の煩わしさがなく、私はありがたかったです。IT苦手な方にオンラインの契約はネックになるかもしれません。(でも簡単です!)

④ 柔軟な対応

当初60日の保管で依頼しましたが、直前になってリフォーム完了まで微妙に日数が足りないことが分かりました。

契約書を見ると、30日単位の延長で+6万円以上かかると記載がありました。痛い出費になってしまうため、開始日を変更できないか相談するため連絡したところ、最初から90日間の契約をする場合+1.2万円ほどで済むと教えていただき、90日に変更することができました。とてもありがたいです。

私が利用させていただいた業者さんのHPのリンクを張っておきます。横浜近辺でトランクルームを探されている方のご参考になると嬉しいです。

プレミアム ストレージ サービス 株式会社

PREMIUM STORAGE SERVICE(プレミアムストレージサービス) | 自社倉庫を活用し、荷物お預かり~引越保管、家具のクリーニングやデトックスまで、作業ではないサービスを提供いたします。
自社倉庫を活用し、荷物お預かり~引越保管、家具のクリーニングやデトックスまで、作業ではないサービスを提供いたします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました