タカラスタンダード 横浜ショールーム
先日タカラスタンダード横浜ショールームを訪問してきました。
こちらのショールームは、JR 東神奈川駅と東急東横線 東白楽駅からそれぞれ徒歩5分ほどの場所に位置しています。
🏢住所
〒221-0821 神奈川県横浜市神奈川区富家町4-1
⏰️営業時間
10:00~17:00
🖥️ホームページ
https://www.takara-standard.co.jp/showroom_search/kanagawa/
横浜ショールームは幹線道路沿いにあり、周りには済生会神奈川県病院、イオンスタイル東神奈川などがあります。
横浜駅やみなとみらいエリアではありませんが、横浜駅からほんの少し電車に乗る(乗車時間3分程度)距離感になります。無料駐車場があり、車も5台程度停めることができます。
建物はテナントビルではなく自社ビルのようで、ワンフロア全てがショールームとなっていました。


全国でも最大規模を誇るショールーム
中に入るとかなり広いという印象を受けます。
タカラスタンダード横浜ショールームのホームページによると、「横浜ショールームは全国でも最大規模を誇るショールームです」と記載があります。
商品展示台数
キッチン 22台
お風呂(浴室) 14台
洗面台(洗面所) 18台
トイレ 7台
訪問をお考えの方は事前予約をしておくとスタッフさんが案内してくださるので、具体的に聞きたいことや見積もりを依頼したいなどの場合は予約をしておくと良いと思います。
ご予約はこちらから
タカラスタンダード
私の今回の目的は洗面台と内装材のエマウォールです。予約はせずに訪問し、館内を自由に見学しました。
館内の写真撮影は自由ではなく、「写真を撮影する場合にはスタッフにお声がけください」とアチラコチラに書いてありましたので、撮影ができませんでした。
キッチンについては私個人はもう少しスマートなデザインが好きですが、タカラさんの製品は全体的に重厚感があり、何と言ってもマグネットがつくのはとても便利です。
お目当ての洗面台ですが、定価表示を見るととてもお安い気がしました。ただ、定価と値引き率の両方をみないと本当に安いかがわからないので、リフォーム会社さんとの次回打ち合わせで導入について相談してみようと思います。
エマウォールについてはできれば採用したいところです。壁面材でキッチンパネルのようなイメージです。こちらもマグネット仕様のためTOWERシリーズをはじめ、タカラさんの製品もたくさんのストレージがありますので絶対便利だし自在なのがとても良いです。
こちらもお値段との相談になりますので、次回打ち合わせの議題にあげたいと思います。予算厳しいので採用は難しいかもしれませんが・・
今回の見学ではじめて知ったのはタカラさんがトイレを販売されているということでした。「ティモニ」という製品でトイレ本体の他にトイレパネルという製品があり、腰高くらいまでキッチンパネルのようなトイレパネルをはりお掃除が簡単になるというものです。またマグネットが付くためマグネット収納が使えます。マグネットの紙巻器もあるようです。紙巻器の位置を気軽に変更できるのは何か斬新ですね。
最後にカタログをいただき、ショールーム見学を終えました。
今回はタカラスタンダード横浜ショールーム訪問について書かせていただきました。
タカラスタンダード横浜ショールーム 見学予約はこちらから

コメント